横浜市保土ケ谷区の粗大ごみの出し方や手順は?手数料やお得な方法

エリア

横浜市保土ケ谷区の粗大ごみの出し方や手順は?手数料やお得な方法

 

  • 横浜市保土ヶ谷区の粗大ごみの出し方がわからない・・
  • 事前に申し込みが必要なの?
  • 不要品をお得に処分したい!

 

粗大ごみの出し方は自治体によって異なる場合があるのをご存じですか?
以前住んでいた場所は収集日に出せば持っていってくれたのに・・なんて経験がある人も多いのではないでしょうか。

 

この記事では横浜市保土ヶ谷区にお住いの方向けに、粗大ごみの出し方や手順、手数料の払い方をご紹介します。また不要品をお得に処分する方法も解説していますので参考にしてみてくださいね。

 

横浜市保土ヶ谷区の粗大ごみの出し方は?2つの方法と手順

 

横浜市保土ヶ谷区では粗大ごみの出し方は2種類、戸別収集と自己搬入です。
粗大ごみとして出せる条件や、収集できないごみについても解説します。

 

横浜市保土ヶ谷区で出せる粗大ごみの種類は?

 

横浜市保土ヶ谷区の粗大ごみの条件は、金属製品で一番長い辺が30cmのもの、プラスチックや木製製品で50cm以上のものです。
具体的にどんなものが粗大ごみとして捨てることが出来るのか知りたい場合は、横浜市のホームページで品目一覧を確認することが出来ますよ。

 

横浜市保土ヶ谷区で捨てることが出来ないごみは?

 

粗大ごみや可燃ごみ、不燃ごみで捨てることが出来ないごみもありますので注意が必要です。横浜市保土ヶ谷区では収集できないので、専門の廃棄業者などに引取りを依頼しましょう。

 

収集できないごみ一覧

リサイクル家電品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機)、パソコン、引っ越しなどで出る大量のごみ、消火器、バイク、アスベストを含むもの、処理が困難なもの(プロパンガスボンベ、ガソリン、灯油、バッテリー、塗料、薬品、農薬、小型充電式電池)、ピアノ、タイヤ、請負工事などで出るごみ、事業ごみ

 

横浜市保土ヶ谷区の粗大ごみの出し方!戸別収集

 

戸別収集は粗大ごみを指定場所で回収してくれます。
事前に申し込みが必要なので、手順を確認しておきましょう。

 

1.粗大ごみの受付申し込みをする。1回につき9個まで申し込むことが可能。

粗大ごみ受付センター(0570‐200‐530)が窓口です。月曜日~土曜日の8:30~17:00の間に電話でお問い合わせが出来ます。
チャットポットを利用する場合は、横浜市のホームページからチャット形式で申し込みが出来ます。

横浜市の公式LINEアカウントからも申し込みを行うことが出来ます。友達登録をしてからの申し込みになります。
WEBからも申し込みを受け付けています。横浜市のホームページからアクセス出来ます。

 

2.収集シールを購入する。

郵便局、金融機関、コンビニエンスストアで購入出来ます。

 

3.収集シールを、粗大ごみに貼り付け、予約日に指定場所に出す。

 

横浜市保土ヶ谷区の粗大ごみの出し方!自己搬入

  1. 自己搬入の事前申し込みをする。
    粗大ごみ受付センター、チャット、LINE、インターネットから申し込みが出来ます。
  2. 取集シールを購入する。
  3. 収集シールを粗大ごみに貼り付け、自己搬入ヤードに持ち込みます。
    自己搬入ヤード:鶴見資源化センター、長坂谷ストックヤード、港南ストックヤード、栄ストックヤード、神明台ストックヤード

 

横浜市保土ヶ谷区の粗大ごみなどのごみ出し支援

 

横浜市保土ヶ谷区では、高齢者や障害のある方でごみを出すことが難しい方向けに、自宅に収集訪問する事業があります。一定の条件がありますので、希望される方は資源循環局保土ヶ谷事務所045‐742-3715に確認をお願いします。

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

横浜市保土ヶ谷区の粗大ごみの手数料は?

 

横浜市保土ヶ谷区の粗大ごみ手数料は収集シールを購入ことで支払うことが出来ます。
金融機関、郵便局、コンビニエンストアで取り扱っています。

 

粗大ごみによって手数料は200円から1500円までと決められています。粗大ごみを申し込みの際に手数料がいくらになるか確認してから、粗大ごみ取集シールを購入しましょう。

 

横浜市保土ヶ谷区の手数料減免制度は?

手数料減免制度の対象

  • 生活保護世帯
  • 特定中国残留邦人世帯
  • 身体障害1球、2級、精神障害1級、知的障害A1、A2、重複障害に認定されている方が属する世帯
  • 福祉医療証の交付を受けているひとり親世帯
  • 要介護4または5の認定を受けている高齢者(65歳以上)の属する世帯
  • 粗大ごみを直接搬入することが困難な70歳以上の1人暮らしの高齢者で福祉医療保健センター長が認めた方

 

対象になる方は、粗大ごみ受付センターに確認の上申し込みをしてくださいね。
1年間に1世帯あたり粗大ごみ4個までが対象となります。

 

横浜市保土ヶ谷区のお得な粗大ごみの処分方法は?

 

横浜市の年間の家庭ごみは令和3年度830000トンありました。
ここ数年で減少傾向にあります。持続可能な社会の実現、3R運動でごみを減らそうという動きは全国的に広がっています
粗大ごみを捨てる前に、再利用出来ないか一度考えてみませんか?

 

ジモティを利用する

 

横浜市では、ごみの削減の為、不要品をリユースすることを推進しています。
その一環として、「ジモティ」という地域の中で不要品の売り買いが出来るサービスとの提携を行っています。

 

地域の限定ユーザーでやりとりを行える為、受け渡しも送料などがかからず経済的ですね。

 

おいくら?を利用する

 

こちらも横浜市と提携している、複数の買取業者の見積もりを一括してくれるサイトです。
不要品の詳細情報を入力すると、複数の買取業者から一度に見積もりが取れるので、便利です。買取方法も直接買取、宅配買取、出張買取から選ぶことができて、要望に応じて検索条件も変えられます。

 

不要品がどのくらいの値段で買えるか知りたいという方も、見積もりのみ取れるので安心ですね。

 

リサイクルショップを使用する

 

リサイクルショップは街中でもよく見かけるようになりましたね。
横浜市保土ヶ谷区でもワットマンやおたからやなどリサイクルショップが複数あります。
不要品の中でも子供用品や季節用品、10年以内に製造された家電などは需要が高く、高く買い取ってもらえる可能性も高いですよ。

 

不要品回収業者を利用する

 

不要品回収業者は有料で自宅まで不要品を回収に来てくれる業者のことです。
引っ越しや家の片付けなどででた大量の不要品を一度に処分したい方はお得に処分出来ます。また不要品の一部を買取してくれる場合もあるので、少しでもお得に処分したい方にもおすすめです。事前に見積もりに来てくれるので、料金に納得してから契約が可能です。

 

不要品回収業者の中には自治体の許可を得ていない無許可営業を行っている業者もあります。そのような業者は不要品を不法投棄する悪徳業者の可能性もあります。

 

業者選びには横浜市のホームページから「一般廃棄物処理業者名簿」を検索してみてくださいね。

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

まとめ

 

横浜市保土ヶ谷区の粗大ごみの出し方と手順について解説しました。
戸別収集も自己搬入も事前に申し込みが必要なので、手順を確認しておきましょう。

 

手数料の減免制度や、ごみ出しの支援なども充実しているので必要な方は問い合わせをお願います。
不要品を捨てるだけでなく、買い取ってもらう選択肢もあります。

 

買取方法もご紹介した中から、自分に合った方法を探してみてくださいね。
お得に処分できるだけでなく、ごみを減らす意識も芽生えるので環境にも優しいですね。

-エリア
-, ,