草刈り機の処分は粗大ゴミ?処分方法を解説

商品・アイテム

草刈り機の処分は粗大ゴミ?処分方法を解説

 

庭の手入れや、気になる雑草を伐採するときに便利な草刈り機ですが、使わなくなったり故障したりした場合、どうやって処分すればいいのでしょうか?草刈り機の処分方法には、粗大ゴミとして出す方法やリサイクルショップに売る方法、メーカーに引き取ってもらう方法などがありますが、それぞれにメリットやデメリットがあります。

 

自治体によっても対応が異なります。この記事では、草刈り機の処分方法の選び方や注意点を詳しく解説していきます。

 

草刈り機を粗大ごみとして捨てるには分解する必要がある

 

草刈り機には電動式のものとエンジン式のものがあります。お手持ちの草刈り機が粗大ごみ回収可能か自治体に確認しましょう。電動式の草刈り機は、自治体の粗大ごみ回収やリサイクルセンターに持ち込むことができます。ただし、コードやプラグ、金属部分の刃などの付属品は取り外しておく必要があります。粗大ごみの回収予約をする際に確認しましょう。また、バッテリーを取り外してから処分する必要があります。バッテリーは、有害物質を含んでいるため、小型充電式回収ボックスという専用の回収ボックスに入れて回収してもらうか、メーカーや販売店に返却する必要があります。

 

エンジン式の草刈り機の場合は、草刈り機のエンジンを停止させ、燃料タンクを空にする必要があります。余った燃料は、専用の容器に移し替えて、市町村が指定する場所に持ち込みます。分別の有無は自治体によって変わってきますので予約時に確認しましょう。

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

粗大ごみとして処分するポイント

 

  • 草刈り機の種類を確認しよう
  • 自治体に粗大ごみとして処分できるか確認しよう
  • 分解が必要か確認しよう

 

草刈り機を粗大ごみとして処分する手順

 

草刈り機が粗大ごみとして粗大ごみとして出せる場合、役所に予約が必要になります。粗大ごみはコロナ禍以降増えていて、回収日が2カ月後という場合もあるようです。スケジュールには余裕をもって依頼してください。

 

予約方法は電話・インターネットで受け付けています。自治体によっては便利なLINEでの受付に対応している所もあるので、ホームページで確認してみましょう。電話は日曜・祝日は受付外だったり、時間も限られている場合があります。インターネット・LINEであれば24時間受付が可能です。また、受付後のキャンセル連絡は3日前までなどと決まりがあり、当日のキャンセルはできません。
予約した際に、料金の案内もありますので、事前に地域のコンビニや郵便局・役所で粗大ごみ処理券を購入します。料金は草刈り機の大きさにもよりますが、おおよそ500円〜2,000円程です。LINEで受け付けている自治体であればインターネット上での決済も可能です。

 

購入した粗大ごみ処理券に予約番号と名前(イニシャル可)を記入し、目立つところに貼ってから指定された場所に収集日当日の朝8:00までに出しておきます。立ち会う必要はありません。戸建て住宅の場合は玄関前、集合住宅の場合は普段お使いのゴミステーションを指定されます。指定日よりも前に出すと近隣の方への迷惑にもなりますので気を付けましょう。

 

粗大ごみは、地域の環境センターに持ち込む方法があります。持ち込みであれば手数料が安くなる場合もあります。近年、粗大ごみの収集依頼が増加していることから、環境センターへ持ち込む場合でも予約が必要な自治体もあります。処理手数料も当日の支払いではなく事前に支払わなければならない自治体もあるので、持ち込む場合でも一度、役所に問い合わせるようにしましょう。

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

安く確実に処分したいのであれば粗大ごみ

 

粗大ごみ収集に草刈り機の処分を依頼すれば、自治体の指定された業者が確実に収集にきて正しく処分してもらえます。また、不用品回収などと比べると安く処分することができます。しかし、予約してから回収日までに時間がかかる・料金の支払いのために役所やコンビニなどに出向く必要がある・当日のキャンセルはできないなど決まりがあります。

 

時間がかかってもいいから安く済ませたい人にはおすすめの方法です。

 

販売店に引き取ってもらう

 

新しい草刈り機を購入する予定のある人には1番おすすめの方法です。購入する際にホームセンターや販売店に古い草刈り機を引き取ってもらう方法もあります。例えばカインズホームやコーナンであれば、同等品1点につき1点無料で引き取ってもらえます。持ち込む必要があったり店舗によって条件がありますので、購入時に確認してみましょう。

 

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

リサイクルショップで売却する

 

まだ使えそうな草刈り機であればリサイクルショップで売却することもできます。とくに、マキタやHondaなどのメーカー物は人気もあるので高く売れる可能性がありますよ。お金を払って処分するぐらいなら少しでも現金化できたら嬉しいですよね。

 

草刈り機を高く売るコツは、できるだけキレイにしておくこと・付属品は揃えておくこと・農機具専門のリサイクルショップに出すことです。リサイクルショップによっては出張買取や宅配買取に対応している所もあります。いくつかの店舗に査定依頼をしてみるといいですよ。

 

 

フリマアプリやオークションサイトを利用する

 

フリマアプリやオークションサイトで草刈り機を売却することもできます。自分の好きな価格で売ることが出来るのでリサイクルショップより高く売ることもできます。しかし、梱包・発送は自分で行う必要がありますので、大型の草刈り機を発送するのは初心者には難易度高めです。また、売るためには何枚も写真を用意したり傷や汚れ使用年数など事細かに説明も必要です。

 

購入希望者との迅速なやり取りも欠かせません。すぐに購入希望者が出るとも限らないのでしばらく保管してなければなりません。このようなやり取りが苦手でなければリサイクルショップでは売れなかったようなタイプの草刈り機も売れる可能性があります。

 

すぐに引き取ってもらいたいなら不用品回収業者

 

ここまで粗大ごみに依頼する・店舗への引取り・リサイクルショップへ売却する・フリマアプリやオークションサイトを利用する方法をお伝えしましたが、どの方法も条件があります。また、時間もかかります。また、大型の草刈り機であれば持ち出しも大変ですが、手っ取り早い方法として不用品回収業者に依頼する方法がありますよ。

 

不用品回収業者であれば、受付は電話・インターネット・LINEで可能。収集日の希望も出せます。立ち会う必要がありますが、時間の融通もききます。とくにおすすめなのは引越しや遺品整理など大量の処分品がある場合です。運び出しや分別の必要もありません。見積もりは無料なので複数の業者に依頼し、比較検討して納得した業者を選ぶといいですよ。

 

まとめ

 

草刈り機を処分するには粗大ごみ以外にも方法があります。大きく分けると捨てるか売るか。の2つに分かれます。捨てるのであれば、粗大ごみ・店舗で引き取ってもらう・不用品回収業者に依頼する方法があります。売る場合はリサイクルショップ・フリマアプリやオークションサイトを利用する方法があります。

 

捨てる前に再利用できそうな状態であれば売る方法を試してみてはいかがでしょうか。手っ取り早く処分したいのであれば不用品回収業者に依頼する方法がおすすめですよ。自分に合った方法で正しく処分しましょう。

-商品・アイテム
-