小さなお子さんとでかける際に活躍するベビーカーですが、お子さんの成長に伴って使われなくなり、そのまま物置の奥で埃を被っているケースは少なくありません。
場所を取るので早く処分したいが、処分方法がよくわからない、粗大ゴミで出すとお金がかかるのがちょっと…という方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、ベビーカーの正しい処分方法について解説していきます。
ぜひ参考にしてください。
ベビーカーを処分する方法
ベビーカーを処分する場合、以下の方法が考えられます。
処分方法
- 自治体の粗大ゴミで処分する
- 解体して不燃ゴミに出す
- メーカーに回収してもらう
- 不用品回収業者に依頼する
- 売却する
以下で詳細について解説していきます。
自治体の粗大ゴミで処分する
使用できない状態のベビーカーは、自治体が指定するゴミ収集場所に持ち込んで処分が可能です。
自治体によっては粗大ゴミや不燃ゴミで出すことができます。
ベビーカーを粗大ゴミとして出す場合は、以下の手順に従ってください。
1.受付センターに問い合わせる
ベビーカーを粗大ゴミとして出す場合、まず、自治体のルールを確認することが重要です。
自治体によっては、粗大ごみの受け付け場所や出し方に違いがあるため、自治体のホームページや窓口で確認してください。
粗大ゴミの受付日や処分料金、出し方などの情報が提供されます。
2.処分料金を確認する
粗大ゴミの処分には、市区町村によって処分料金が異なる場合があります。
事前に処分料金を確認しておくことをおすすめします。
3.処分予約をする
粗大ゴミの処分を行う場合、即日の対応は難しいため、事前に受付センターで処分予約をしましょう。受付センターに問い合わせた際に予約手順を案内されますので、指示に従って予約を行ってください。
4.処分場所に出す
処分日になったら指定された時間帯に粗大ゴミを指定の処分場所に出します。処分場所によっては、粗大ゴミの出し方に注意が必要な場合があるため、事前に確認しておくことをおすすめします。
解体して不燃ゴミに出す
一般的に、ベビーカーは不燃ゴミとして出すこともできます。
以下は、ベビーカーを不燃ゴミとして出す方法の手順です。
1.分解する
ベビーカーは大きなものが多いため、不燃ゴミ袋に入れる前に分解することがおすすめです。
ハサミやノコギリを使って、ハンドルやフレーム、キャスターなどなるべく分解できる部分は外してしまいましょう。
普段からDIYを行なっている方にはおすすめですが、ベビーカーの解体に時間と労力がかかるため、初心者には少し骨が折れる作業でしょう。
なるべく費用をかけずに、ベビーカーを処分したい方におすすめです。
2.不燃ゴミ袋に入れる
ベビーカーを分解したら、不燃ゴミ袋に入れます。
不燃ゴミ袋は、市販のものを使用するか自治体が提供しているものを利用してください。
また、不燃ゴミに出すのを認めていない地域もあるため、作業を始める前に自治体のホームページを確認しましょう。
3.持ち出し日に出す
不燃ゴミ袋に入れたベビーカーは、自治体が定めた持ち出し日に不燃ゴミの回収場所に出します。なお、ベビーカーのサイズや自治体によっては、不燃ゴミ袋に入れることができない場合があるため必ず事前に確認しましょう。
メーカーに回収してもらう
ベビーカーのメーカーによっては、廃棄時に回収サービスを提供している場合があります。
ベビーカーをメーカーに回収してもらう方法については、メーカーによって異なります。
以下では、一般的な手順が取られます。
1.メーカーのウェブサイトで回収サービスについて調べる
メーカーによっては、不要なベビーカーを回収してリサイクルやリユースに応じるサービスを実施している場合があります。
問い合わせるなどして、回収サービスの有無を確認してください。
2.回収サービスに申し込む
回収サービスが実施されている場合は、登録手続きを行います。
登録方法については、メーカーによって異なりますが、一般的には電話やインターネットから申し込むことができます。
連絡先など必要な情報を伝えるようにしましょう。
3.製品をメーカーに送付する
回収日が決定したら、不要なベビーカーを準備します。
メーカーからの指示がある場合は、そのまま分解したり梱包したりする必要が場合によってはあります。
また、メーカーによっては、無料で配送用のラベルを提供してくれることもあるので、メーカーが提供する回収方法に従って送付しましょう。
4.回収完了の通知を受け取る
製品がメーカーに届いたら、回収に関する手順が進行するまで待機します。
メーカーは、製品の状態を確認し、回収サービスの手順に従って製品を処理します。
その後、回収が完了した日付や製品がどのように処理されたかなどの情報を受け取って回収は終了です。
なお、製品の回収には、製品の種類や状態や回収サービスの条件、メーカーによって異なる手順が取られることもあります。
回収サービスについては、メーカーのウェブサイトやカスタマーサポートに問い合わせることで詳細を確認することが可能です。
以上が、不要なベビーカーをメーカーに回収してもらう手順となります。
メーカーによっては、回収費用がかかる場合があるため、事前に確認してから手続きを進めるようにしましょう。
不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者に依頼することもできます。
業者によっては、回収・引取りサービスを提供している場合もありますが、処分費用がかかる場合があるため、事前の確認が重要です。
ベビーカーを不良品回収業者に回収してもらう方法については、地域や回収業者によって異なりますが、以下の手順が一般的です。
1.回収業者を探す
不良品回収業者は、地域によって異なるため、インターネットや電話帳を利用して検索することが必要です。
2.回収についての情報を入手
回収業者は、回収に必要な手順や費用、回収可能な品目などについての情報を提供しています。
3.回収業者と回収日程を決める
回収業者は、回収日程を決定するために回収対象品目や回収場所などの情報を提供するように依頼することができます。
4.回収場所に持ち出す
回収業者は、指定日時に回収場所に到着し、ベビーカーを回収します。
5.連絡を受け取る
連絡には、回収が完了した日付や回収したベビーカーがどのように処理されたかについての情報が含まれる場合があります。
なお、回収業者によっては、回収に費用がかかる場合があります。
また、ベビーカーが不良品であることを証明する必要がある場合もあります。
回収業者によって異なるため、回収業者に確認することが必要です。
売却する
使い終わったベビーカーの売却には4つの方法があります。
以下に紹介していきます。
リサイクルショップ
中古品を買い取るリサイクルショップやコンシグメントストアにベビーカーを持ち込み、買い取ってもらうことができます。
リサイクルショップは、その場で査定額を提示し、現金で支払ってくれます。
オンラインオークション
Yahoo!オークションやメルカリなどのオンラインオークションサイトで、ベビーカーを出品して売ることができます。
価格や写真、商品説明をしっかりと記載しましょう。
また、送料や発送方法についても考慮しておくとスムーズに取引が進みます。
ソーシャルメディア
FacebookやTwitterなどのSNSで、知り合いにベビーカーを売却したい旨を投稿してみても良いでしょう。
地域のフリーマーケットやバザー
お住まいの地域で開催されるフリーマーケットやバザーに出店して、ベビーカーを販売することも一つの方法です。
事前に開催場所や日程を確認し、必要であれば出店手続きを行ってください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事ではベビーカーの処分方法についてご紹介しました。
ベビーカーは様々な方法で処分することが可能です。
ご自身の環境やベビーカーの状態に合わせて適切に処分しましょう。