掃除機は長く使用できる家電なので、壊れた時は処分に困ることがあります。自治体の粗大ゴミ、不燃ゴミとして処分できます。自治体によっても規定のサイズ、ルールが違うため事前に確認しましょう。
状態の良い商品は捨てる前に、買取専門業者、リサイクルショップなどに査定を依頼するとお金を受け取ることができます。
掃除機の処分方法で困っている人に、記事を書かせて頂きました。ぜひ参考にして頂きたいです。
目次
掃除機は小型家電リサイクル法の対象家電
掃除機には紙パック式、サイクロン式、スティックタイプなどの種類があります。使用頻度や種類によっても多少は違いますが、紙パック式は13年から14年、サイクロン式は7年から8年ぐらいです。
長く使用できるため、突然壊れてしまうと処分方法がわからない人が多いのではないでしょうか。掃除機は種類に関係なく、小型家電リサイクル法の対象家電になっています。
掃除機は自治体のゴミの日に処分ができる
自治体によっても多少の違いがありますが、一辺の長さが30㎝未満の小さい物は不燃ゴミとして処分ができます。ロボット型掃除機などのコンパクトなサイズの物は、粗大ゴミよりも費用を抑えて処分ができることが多いです。
自治体の公式サイト、広報などに不燃ゴミの規定のサイズが記載されています。自治体の指定のサイズに収まる小さい掃除機は、不燃ゴミとして処分できます。
自治体の不燃ゴミは費用を抑えて処分ができる
自治体の不燃ゴミの日は、回収日が決まっているため、午前中に時間内に袋に入れて収集場所に置いておきましょう。近隣の迷惑にならないように、道路沿いや邪魔になる場所には置かず、マナーを守って置いておくことが大事です。
不燃ゴミは自治体の指定のゴミ袋に入れる必要がありますが、ゴミ袋代だけで回収、運搬、処分をしてくれます。粗大ゴミに比べると、費用を抑えて処分ができます。
一辺の長さが30㎝を超える場合は、粗大ゴミとして処分ができる
サイクロン式、紙パック式などの掃除機は、大きさや重量があるため不燃ゴミとして処分ができません。一辺の長さが30㎝を超える大きな掃除機は、粗大ゴミとして処分ができます。
粗大ゴミ回収を利用したい場合は、事前に電話やメールなどで申し込みが必要です。自治体の公式サイト、広報などに規定のサイズ、収集日などが記載されています。
粗大ゴミ回収を処理してもらうために、引き取り券が必要
粗大ゴミ回収を利用したい場合は、事前に予約を入れてから、粗大ゴミ引き取り券を購入する必要があります。粗大ゴミ引き取り券は、郵便局や個人商店、スーパーマーケットなどで販売されています。
処分したい掃除機の引き取りシールに、必要事項を記載してから貼っておきます。指定の日時に収集場所に置いておくと、自治体のスタッフが回収、運搬、処分をしてくれます。
友人や知人などの欲しい人に譲る
新古品や新品、人気メーカーのロボット型掃除機、サイクロン掃除機、紙パック掃除機が不要になってしまうことがあります。家の片付けや遺品整理、引っ越しなどで不要になった時は、友人や知人など欲しい人に譲る方法があります。
ライフスタイル、家の広さ、形状によっても、最適な掃除機の種類は違いますが、友人や知人、家族などに欲しい人がいる場合は譲ってあげると良いでしょう。欲しい人に譲ると感謝してもらえますし、掃除機の処分方法を考える必要がなくなります。
新品や状態の良い掃除機だけを譲る
中古品や傷や汚れのついている掃除機は、不具合が出たり、突然壊れてしまうことがあります。友人や知人、家族などに譲って、すぐに壊れてしまうと迷惑を掛けてしまうことが少なくありません。
新品や新古品、傷や汚れがほとんどなく、年式の新しい掃除機だけを譲るようにしましょう。機能性、実用性に優れた掃除機は、受け取った人がとても喜んでくれます。
リサイクルショップに査定を依頼する方法
近くにリサイクルショップがある場合は、自分で運搬をしてスタッフに査定をしてもらうと良いでしょう。新品や新古品、人気メーカー、ブランドの掃除機は、値段が付く可能性があります。
引っ越しや家の片付けなどでいらない掃除機があるけれど、良い状態の掃除機は捨てるのはもったいないです。店頭買取の場合はスタッフと直接対面ができるため、金額に納得できたら買取をしてくれます。
買取専門業者に査定を依頼
掃除機は生活に欠かせない家電なので、買取専門業者のスタッフに査定を依頼することができます。家電に詳しいスタッフが在籍をしているお店を選んでおくと、適正な金額で査定を行っています。
購入した時の付属品、外箱、取り扱い説明書などがある場合は、持参すると値段が上がることが多いです。短期間で重量や大きさのある掃除機を処分したい人にお勧めします。
小型家電回収ボックスに入れて処分
掃除機は小型家電リサイクル法の対象家電になっているため、コンパクトなサイズの掃除機は、小型家電回収ボックスに入れておくと回収してもらえます。小型家電回収ボックスは自治体の区役所、家電量販店などに設置されているため、公式サイトなどで場所を確認しておくとスムーズです。
住んでいる地域によっては、区役所、市役所などに設置されていないため、注意が必要です。小型家電回収ボックスに入れておくと、掃除機についている金属などを回収してリサイクルします。
掃除機を有効に活用してほしい人にお勧め
年式が古く汚れや傷が目立っていたり、壊れている場合はリサイクルショップ、買取専門業者では値段が付きません。
自治体の粗大ゴミ、不燃ゴミとして処分をする方法もありますが、掃除機についている資源を有効活用してほしい人にお勧めです。
小型家電回収ボックスに入れておくと、スタッフが回収、運搬を行い、金属部分などを取り除いてくれます。金属の部分は資源として活用ができるため、ゴミとして処分をするのに抵抗がある人に向いています。
家電量販店で下取りをしてもらう方法
古い掃除機が不要になったり、壊れてしまった時は、大きさや重量があるため、困った経験のある人が多いのではないでしょうか。粗大ゴミ回収日は決まっているため、すぐに処分することはできません。
新しい掃除機を買い替える予定がある場合は、古い掃除機、壊れた掃除機を下取りしてもらえます。お店によっては対応をしていないため、事前に確認が必要です。
大手家電量販店の場合は、買い替えをする時に下取りに対応しています。
不用品回収専門業者に依頼して処分
サイクロン掃除機、紙パック掃除機、ロボット型掃除機などが不要になり、複数を一度に処分したい場合は不用品回収専門業者に依頼しましょう。一点だけ回収をする場合は料金が高くなりますが、壊れた掃除機が複数ある、他の家電や家具なども処分したい時にお勧めです。
住んでいる自治体が指定している専門業者を選ぶと、適正な料金、処分方法なので安心して依頼できます。指定の専門業者を選んでおくと、後でトラブルになることもなく、自分で運搬をする手間も必要ありません。
不用品回収専門業者は自宅に訪問
高齢者や病中病後の人、怪我をしている人は、不要になった掃除機を処分できず、困っていることが少なくありません。自治体の粗大ゴミ回収日に運搬ができない場合は、不用品回収専門業者のスタッフに依頼しましょう。
処分したい物の数が多くても、スタッフが自宅に訪問をしてスピーディーに回収、運搬をしてくれます。様々な事情があり、自治体のゴミの日に運搬できない人にお勧めです。
まとめ
掃除機は生活に欠かせない必需品ですが、長く使用できるため、処分方法がわからず、困っている人が少なくありません。重量や大きさがあるため、すぐに処分したい場合は不用品回収専門業者に処分を依頼しましょう。
ガレージや倉庫などがあり、保管できる場所がある場合は自治体の不燃ゴミ、粗大ゴミとして処分ができます。新品や新古品などの状態が良い掃除機は、リサイクルショップ、買取専門業者に査定を依頼しましょう。
家電量販店に下取りを依頼する方法、欲しい人に譲る方法などがあります。