ギターを手放す際、多くの人が疑問に思うのが「ギターの処分は粗大ゴミなのか」という点です。
そのような人へ向けて、この記事ではギターの正しい処分方法を7つ紹介します。どの方法が自分にとって最適で効率的な選択ができるのか、ぜひ参考にしてください。
目次
ギターを捨てる前に知っておきたい7つの処分方法
以下で、ギターを捨てる前に知っておきたい7つの処分方法について詳しく解説していきます。
- 自治体の粗大ゴミに出す
- 解体して自治体の一般ゴミに出す
- 買取店に買い取ってもらう
- オークションやフリマアプリに出す
- 友人や知人に譲る
- 不用品回収業者に回収してもらう
- NPO法人などに寄付する
まず、ギターの処分方法について自治体の粗大ゴミへの出し方を解説します。一辺30センチメートル以上のギターは多くの自治体で粗大ゴミとして処分されるため、自治体への依頼が一般的です。
自治体でのギターの処分には大きく2つの方法があり、「自治体に回収してもらう」か「自分でゴミ処理施設に持ち込む」かの選択ができます。自治体に回収してもらう場合は以下の手順で行います。
手順
- 各自治体に連絡して収集日を予約する
- コンビニで粗大ゴミシールを購入する
- シールをギターに貼り付け、収集日当日の指定の時間までに指定の場所へギターを搬出する
一方、自分でゴミ処理施設に持ち込む場合は以下の手順で行います。
手順
- コンビニで粗大ゴミシールを購入する
- ギターにシールを貼り付け、施設の受付可能な時間内にギターを持ち込む
どちらの方法を選んでも、処分の際には「粗大ゴミシール」を購入する必要があります。
自治体によって料金が異なりますが、ギター1点で500円程度です。
解体して自治体の一般ゴミに出す
お金をかけずにギターを処分したい場合、解体する方法があります。ギターを解体して1つの部品を30センチメートル未満に分解すれば、一般ゴミとしてゴミ収集所に出すことができます。
アコースティックギターの「ボディ」と「ネック」は燃えるゴミに分類されますが、他のパーツについては素材や自治体によって処分方法が異なるため、お住まいの自治体のホームページを確認しましょう。
買取店に買い取ってもらう
まだしっかりと音の鳴るギターを処分する場合、まず考えるべきはギターの買い取りです。買取店ではギターだけでなく、ギターアンプやケースも一緒に買い取ってもらうことができます。
なお、査定金額を上げるためには、相当付属品を揃えギター本体をきれいに整えることが重要です。
また、一部のリサイクルショップではギターの価値を正確に評価できない場合があるため、買取金額をアップさせたい方は、適切な査定が期待できる楽器専門買取店の利用も検討してみましょう。
ギターを買い取ってもらう前のチェックポイント
古いギターを買取依頼に出す前に、いくつかの重要なポイントをチェックしていきましょう。
具体的なチェックポイントは以下の通りです。
チェックポイント
- 音の確認:ギターがきちんと音を出すか確認する
- 弦の状態:錆びていないかを確認する
- エレキギターの場合:電気が通るか確認する
- 付属品の確認:ケースやシールド、チューナー、ピック、アンプなどの付属品の有無を確認する
- 本体の状態:傷や汚れの程度を確認する
付属品が揃っていない場合やボディに傷や汚れがある場合は、買取金額が低くなる可能性が高いです。そのため、付属品を揃えたり、ボディをきれいに磨くことで買取金額をアップさせたりすることができます。
また、見落としがちなのがタバコの臭いです。
ギターの材質は木材が多く、臭いが付きやすいのでしっかりと消臭することをおすすめします。
オークションやフリマアプリに出す
オークションやフリマアプリを利用してギターを販売譲渡するのも効果的な方法です。こちらではプロの査定を経ずに自分で価格を設定できるため、買い取りよりも高値で売れる可能性もあります。
しかし、オークションやフリマアプリを利用した販売譲渡のネックは、送料がかかることです。出品者が送料を負担する場合、手元に入る金額は売り上げから送料や手数料を差し引いた額です。
また、この方法では購入者が実際にギターの音を試すことができないため、「音が悪いので返金してほしい」といったクレームが発生することもあります。場合によっては、ギターマニアやコレクターによって高値で買ってもらえる可能性もあります。
値打ちのものを手放す際にはオークションやフリマアプリも選択肢に入れて良いでしょう。
友人や知人に譲る
ギターを手放す際に友人や知人に譲るのは手続きが不要で手軽な譲渡方法と言えます。譲渡先は友人だけでなく、友人の友人にも範囲を広げると欲しい人が簡単に見つかるでしょう。
ギターの詳細情報を伝えることで、より適した譲渡相手が見つかる可能性が考えられます。
メーカーや型式、年数、状態などを素直に詳しく伝えましょう。
譲渡先が身近な友人や知り合いであるため、トラブルのリスクを軽減し安心して手続きや譲渡を進められます。
不用品回収業者に回収してもらう
ギターを処分する方法として、自治体以外に不用品回収業者へ依頼する方法も考えられます。不用品回収業者が回収の最低料金制を設けている場合、ギター単体を回収してもらうのは多少割高になることがあります。
料金体系について事前に確認しておきましょう。不用品回収業者への依頼をおすすめできるのは、家の中で断捨離を行い、ギター以外にも捨てたい大型家財やギターの周辺機器が複数ある場合です。
個数の追加によらず最低料金が変わらない業者であれば、一括で回収してもらえることができます。不用品回収業者に依頼すればスタッフが自宅まで来て、ギターはもちろん、アンプやケースなどの周辺機材も回収してくれます。
ただし、不用品回収業者は粗大ゴミを出すのと比べて、回収料金が高く設定されている場合があります。その代わりに、ギター以外の不用品も全て回収してもらえるので、不用品がたくさんある場合やまとめて処分したい場合に適しています。
NPO法人などに寄付する
周囲で欲しいという人がいない場合は、ギターをNPO法人などに寄付する方法もあります。NPO法人に寄付すれば、物資を求めている人のところにギターを届けることができ、寄付したギターが届いた先の人たちに喜んでもらえるのが大きなメリットです。
ただし、NPO法人に寄付する際には、寄付したギターを使ってもらうことが目的であるため、基本的に壊れているものは寄付することができません。また、ギターをNPO法人に寄付する際にはギターを配送する形になり、配送料は寄付者が負担する必要があります。
自分の大切な楽器を誰かに喜んでもらえる機会を提供することで、温かい気持ちとともにギターを手放すことができるでしょう。
まとめ
この記事ではギターの処分方法について、自治体の利用や買取店への売却、オークションやフリマアプリへの出品、友人や知り合いへの譲渡、不回収業者による回収、そしてNPO法人への寄付を紹介しました。
各方法にはそれぞれメリットとデメリットがあるため、自分の状況に合った最適な方法を選ぶことが重要です。手間をかけずにスムーズに処分できる方法を見つけることで、新たなギター奏者に喜びを与えられるかもしれません。
ギターを処分するときは、楽器を大切にし環境に配慮した選択をしましょう。